ほっと一息

連休中は予約のお客様や家族の帰省があったりで

忙しかったです。

そして4月末からやっといいお天気になったので

衣替えやシーツの洗濯等…

ずーっとがんばってました。

 

そして連休中にちょっと食べ過ぎて

胃も疲れ気味。

 

乾燥する気候+そんな疲れが加わってか、

手に湿疹、顔の痒みに少しイラっときますね。

 

しかしながらそこは慌てずお手入れ。

だいぶと和らいできました。

 

予約の合間、次女のお昼寝中…休憩中です。

白いたんぽぽ

image080419.gif

 

長女のお迎えに行く途中に見つけました。

白いたんぽぽ。

最近ではあまり珍しくないできごとです。

けっこうあちこちで見かけます。

白いたんぽぽの子孫はやはり同じく白い花なんでしょうか?

それを見つけた周りにもけっこう咲いていました。

 

かわいいけど…

大丈夫かしら?子供達の将来が不安デス。

安心して過ごせる世の中に変わっていますように…。

さくら

もうとっくにお花見を済まされた方もおおいでしょうね。

  

今津は少し寒いので先週末が見頃でした。

この近辺の桜の名所”海津大崎”では交通規制がされ

大変な数の観光客で賑わっていたようです。

 

バタバタとした毎日を送っていたので

生憎、お花見ができていないのですが

出勤途中にキレイな桜を発見。

 

image080415.gif 

日本人って本当に桜が好きなんだなぁ…と思います。

お花見をまだ済ませていないとなんだかあせってしまうし

立ち止まって桜を見ているとほっとします。

 

先日も京都へ出勤する時、電車の中からたくさんの桜が見えて

その下でのお花見客をたくさん見かけました。

遠方から来られた風の方、

農作業の途中で手を止めてお弁当を広げられている方、

ちょっとお散歩に来られた方…

 

明日のお休みは少し散りかけているけど

やっとお花見ができそうです。

京都で美顔の仕事をしています。