タグ別アーカイブ: おでかけ

おさんぽ京都

先日、伊藤若冲展に行って参りました。

兼ねてから若冲の美術展があれば足を運びたいなと思っていたのです。

次女を妊娠中に京都市博物館で若冲展をやっており、

「行きたい、でも不安。」という気持ちで「不安」の気持ちが勝ってしまったので断念しました。

それから10年。育児が一段落。二か月間の開催期間中、有名な作品を替えての展示。「雪中雄鶏図」の展示期間中に行くことができました。

今年は若冲生誕300年ということで各地で様々な催しをやっています。

この4月に東京都美術館で開催された「生誕300年記念」では

「釈迦三蔵像」や「動植綵絵」などの33編が展示されており、相当見応えがあったようです。平日の午前中でも100分待ち!

駅から美術館まで往復し、そのまま帰るのがもったいなくなりお腹も空いたのでそのままお店を探しながら河原町のの方まで移動。途中、休憩をいれましたが最終、錦市場まで。

(↑こんなパロディ版つくっていいの?と思わず撮ってしまいました^^;)

やはり観光名所とあってこの通りは一段と賑やかです。

伊藤若冲が錦市場の青物問屋の出身ということもあってここでもイベントがされており、普段見ることが出来ないモノが飾られていました。

美術展の後のお楽しみ。

昔のミュージアムショップではハガキやクリアファイルくらいしかなかったのが今ではクッキー型があるんですね。(しかもレシピ付き)

嬉しくなってつい購入してしまいました。

 


秋の行楽

10月に入ってからほとんど雨が降らず、気持ち良いです。

お洗濯物が良く乾くのはいいのですが、お肌までも乾燥してしまってちょっと大変な時期ですね。

それでもこの行楽日和、子供と出掛けるにはちょうど良いです。

最近は長女からの 「小学生最後の…」 というのが枕詞につきそれを聞く度に「ウルッ」ときてしまいます。

それでこちらも休日の過ごし方に気合が入ってしまうのですが…

シルバーウィークのある一日。

子供としてはもっと USJ、せめてひらパー等のアトラクション系がリクエストに上がるのですが、親としては中学校に入ったら絶対に行かないところ…忍者屋敷は?

どうせなら甲賀と伊賀どちらも制覇しようよ!と提案したのですが小3の娘にまで拒否され、体を動かす系に行くことにしました。

福井県のきのこの森へ。

実はずっと前から行きたくて(私が)やっと念願かないました。

途中、お墓参りなどしながらゆる~い感じで出掛けたのですが着くと駐車場はいっぱいで京都や大阪の南の方のナンバーまでありました。

この日は縁日てきなこともされており少し楽しんだ後、

陶芸を体験し、午後からは高さ30m、全長460mのスライダーに挑戦です。もう十分、子供だけで行っても危なくないのですが必ず付き合わされます。大人が滑ると猛スピードが出て怖いんですよね。

「きのこ森」と聞いた次女は、きのこをたくさん食べさせられると思って初め渋ってたのですが、着いてからは楽しんでおりました。

秋になって食卓にきのこの出番が多くなり、主人に

次女 「お父さん、なんでお母さんと結婚したん?」

主人 「お母さんのこと嫌いなんか?」

次女 「好きやけど…きのこだすもん。」とこっそりと言ってたようです。

その後、きのこの出番を少し減らしました(^^;)

 

 


山あるき

最近、家族で山散策をしています。

先日の運動会の代休では高島市の朽木村へと行ってきました。
141007b 141007c

緩やかな山の散歩。主人と次女は昆虫採集に夢中。倒木を掘ってみたりと楽しそう。長女は参加するものの少し物足りなさそう…。

141007d虫の仕掛けです。中にはソーセージが入っています。

”オサムシ” (手塚治虫が好きだったそうです)を捕るためのモノ。全部で15個ほど仕掛けました。家族総出でお手伝い。

次女は楽しんでいて、虫も怖くないようですが、長女はちょっと苦手そう。それでも山あるきは楽しいようで、先日は比良山へ少しだけ登りました。すぐに根をあげると思っていたら私よりぐんぐんと進んで行き、見てるこちらの方が怖くなるくらい。あと少しで滝が見れるというところまで来たのですが足場があまりにも悪かったのと軽装だったのでストップをかけました。もう少し準備をして来年リベンジかな?

こんな事に付き合ってくれるのも今のうちだけなんでしょうね。