タグ別アーカイブ: 日記

いよいよ寒さ到来

たいした広さは無いのですが小さな庭が有り、

そこに山茶花(さざんか)が咲いています。

椿も素敵ですが柔らかな花びらが可憐で山茶花も好きな花の一つです。

image091217a

 

まだまだつぼみが残っているのですが…

今日の強風でとばされそう…。


誕生日

実は先月、私の誕生日でした。

家族の誕生日のケーキはいつも私の手作りです。

(失敗する確率がすごく高いんですが…)

でも自分の為にケーキなんてつくる気力も無く…

 

男先生が施術の帰りに買って来てくれました。

長女は飾り付けをしてくれて(^^)

 

特別なことが毎日あるわけでは無いけれど、

なんでもない平穏な日々が続くことに幸せを感じます。

…年を重ねたということでしょうか?

 

image091214

三歳ではありません。

ろうそくの火を消そうとすると横から次女が必死で吹いてきました。

私の誕生日ケーキが一番豪華かも…。


京都の紅葉

ご無沙汰しております。先日、義理の弟が帰省してきました。

すっかりなついてしまった娘達が別れをおしんで京都駅まで送っていくことになり、それならば京都の紅葉を見に行こうと…今、見ごろの ”永観堂” まで行ってきました。

image091125bimage091125c

image091125fimage091125e

それはそれはとても良いところで通り道の ”南禅寺”もすばらしかったです。(人も多かったですけどね…)

京都、南禅寺の瓦

瓦に ”南禅” という文字が彫られています。

永観堂の見返り観音阿弥陀さまは有名で以前から一目見たいと思ってたんですけど念願かないました。

紅葉をわざわざ見に行くなんて何年振りでしょう?

子供に便乗して良い休日を過ごせました。

永観堂の敷地内?に幼稚園がありました。

その入り口にこんな素敵な像が…かわいい♪

image091125a