タグ別アーカイブ: 日記

次女の入園

二週間ほど前から次女が保育園へ入園しました。

ステップ保育(午前中+給食で終り)が2~3日続き、後は通常保育と思いきや…

給食を食べてくれず、ステップ保育延長!

 

次女はとーっても食いしん坊なのに…頑固なのか、繊細なのか…。

自宅から持って行ったお茶も飲まず、みんなが食べている間は遠くからじーっと見ているそうなんです。

暗っ!

先生が「こっちにおいで、おいで~」と言ってくれても首を横に振るばかり。

でも日が経つにつれてその立ち位置は次第に近くなりとうとうイスに座る日がキタ~ッ!

次の瞬間に大泣きデス。

 

しかし先生のがんばりと本人の慣れがあり、やっと食べてくれるようになりました。

数日間、様子を見て問題がなかったのでやっとステップ保育終了~。

 

長女が入園した時、ステップ保育では泣きませんでした。

泣いているだろうな~と思い教室まで迎えに行くと寝転がって本を読んでいました。

調子が良かったのは始めだけで後はグズグズ。

 

『下の子は早いよ』と皆さんそうおっしゃいます。給食を食べるようになって、朝も泣かないようになりました。

 

やっと、やっとです!

なのでだいぶと間隔があいてしまったブログ更新もこれからはがんばっていこうと思います!

 

080416a.JPG    080416.JPG

余談ですが……

次女の入園準備、がんばりました。

長女のときよりかはこましに作れるようになりました。


寒い中…

ここ数日は寒さが和らぎほっとしています。

 

先日京都からの帰り道、

寒いので即行で地下に入ろうとしたら何やら京都駅の方が賑わっているので覗いてみると…

090126.gif

漫才コンビの FUJIWARA さん達が来ていました。

あまりにも寒いので写真だけ撮って早々に地下へもぐりましたが…

けっこうな人だかりで皆さん大笑いされてました。

 

もうちょっと暖かかったらゆっくり聞けたんですがね~。残念。


受験シーズン到来

もうじきセンター試験が始まります。

毎月欠かさず施術に通われている方の中に受験生も数名いらっしゃいます。

 

施術が終わったあと

「来月の予約は少し間隔があいてしまうけど月末で…」

そのころには全て試験が終わり、後は発表を待つのみだそうです…。

そういえば、年明けに来られた同じく受験生の方もいつもより間隔のあいた日をご予約されてたな…とこのときに気付きました。(遅いっ!)

なんだか私までドキドキ。自分の子供にはまだまだ先の話しだけど…ついシュミレーションしてしまう。 

後、一ヶ月。体調を崩さないようラストスパートがんばってね!